【理系就活】SONY(ソニー)のエントリーシートでTOEICスコアの足切りがある!?

【新卒】英語力・TOEICスコア

この記事では新卒でSONY(ソニー)に内定するために必要なTOEICスコアをソニーの新卒募集要項をもとに解説していきます。

新卒採用・中途採用で分けて必要なTOEICスコアをご紹介しているので、必要な箇所をご覧ください。

今回ご紹介するソニー以外にも、大手企業・グローバル企業への入社に必要なTOEICスコアをまとめているので、就活・転職の際にはぜひこちらを参考にしてみてください。

就職活動に役立つサイト(無料)

\エンジニア就活におすすめ/
【新卒】レバテックルーキー

【公式サイト】https://rookie.levtech.jp/
・IT業界特化の就活エージェント
・大手Web企業から急成長ベンチャーまで8,000社以上
・ES添削や面接対策をサポート

\エンジニア・クリエイター/
【転職者】Geekly(ギークリー)

【公式サイト】https://www.geekly.co.jp/
・IT転職で年収アップを叶える
・年収UP率80%!
・履歴書・職務経歴書の書き方もサポート

この記事にはPRを含みます

SONYの事業内容について詳しくみていきましょう。東京都港区にSONYの本社はあります。

事業内容は多岐に渡りますが、音楽・ネットワークサービス事業が有名です。SONYの事業内容は主に下記の7事業ドメインに分かれています。

  1. ゲーム&ネットワークサービス
  2. 音楽
  3. 映画
  4. エンターテインメント・テクノロジー&サービス
  5. イメージング&センシング・ソシューション
  6. 金融
  7. 新しい取り組み(新規事業)

3年前から始まったThe First Takeもソニー・ミュージックエンタテインメントが運営している音楽事業の1つの柱です。

宇宙産業やドローン事業など幅広い新規事業を行っているので、新規事業の部署でも今後採用活動を強化することが推測できますね。

会社概要ソニー株式会社(Sony Corporation)
本社所在地 東京都港区港南1-7-1
事業内容エンタテインメント・テクノロジー&サービス
給与月給 265,000円〜
中途採用あり
社内公用語日本語
海外拠点あり
英語必要度★★★☆☆ 3.0

Mirai🐾

就活を始めたばかりの方は、四季報を購入して気になる企業を調べてみることがおすすめ🐾自分の知らない様々な企業を見てみることで選択肢が増えるよ🐾

著:東洋経済新報社
¥2,264 (2025/06/26 14:20時点 | Amazon調べ)

企業によって、新卒・中途の募集要項にTOEICの条件を記載する場合とそうでない場合がありますが、SONYはしっかりと明記しています。

しっかりと明記されているので、そのスコアを目標に英語学習を進めることができますが、ただ闇雲に学習をしても目標スコアに到達することはできないので、しっかりとした計画が必要になります。

新卒採用ページのFAQに英語力についての記載がありましたのでご紹介いたします。

エントリー時に一定の英語力は必要ですか?

TOEICやTOEFLなどでの基準点は設けておらず、入社前までに一定の語学スキルがある必要はございません。

ただし、ソニーはグローバルにビジネスを展開しており、英語でのコミュニケーションを行う場面も多くありますので、英語力を身に着けておくと活躍の場は広がると思います。

会社の制度としてTOEIC受検機会や英語学習プログラムを提供していますので、入社後に語学力を磨くことも可能です。

SONYの新卒採用FAQ

結論としては、新卒採用ではSONYは特定のTOEICスコアの基準を設けていないことが分かりました。

英語力を身につけておくといいですね、という記載をしていることから、実際業務では英語を使ってコミュニケーションを取ることがありそうです。

就職活動でも人気企業なので、TOEIC700点を目安にしてESに書くことができるといいかもしれませんね。

ここでは、実際に募集されていたデジタルマーケティングポジションについてみていきましょう。

結論、中途入社の場合はしっかりと必須スコアの記載があります。

求める語学力

必須:TOEIC 700点以上
尚可:TOEIC 800点以上

海外販売会社、海外代理店と問題なくメールおよび会議でコミュニケーションをとれることが必須です。
外国籍メンバーが1人在籍しており、チームメンバーとの会話、販売会社とのディスカッションやメール、プレゼン等日常的に英語でのコミュニケーションがあります。

SONY中途採用一覧

TOEIC必須スコアが700点としっかりと明記されています。グローバル企業であることから、700点は最低限必要であるということですね。

また、「日常的に英語でのコミュニケーションがあります」としっかりと記載されているので、ReadingだけでなくSpeakingも必要になりますね。

ソニーのようなグローバル企業や英語力を活かした転職を目指す方は転職サービス人気No1ビズリーチがおすすめです。

「TOEICの学習のご相談を希望の方」は下記の無料LINEから24時間ご相談をお待ちしております。

==英語学習の無料LINE相談==

就活の自己分析や企業分析そしてES作成を行う際に、過去の内定者のES・面接情報を無料で見られるサイトを2つご紹介します。

【無料】ES・選考情報を見よう

\登録無料/
内定実績のあるESが無料で見られる【unistyle】

【公式サイト】https://unistyleinc.com/
・過去の内定者・選考通過者の大手企業のES・選考情報が見られる
・現在のES掲載数81,408枚!
・直接サイト内で企業検索ができる

\249,850枚のESが掲載/
社員・元社員の口コミで企業研究【就活会議】

【公式サイト】https://syukatsu-kaigi.jp/
・利用学生21万人以上!
・142,790社の登録企業
・249,850枚のES・体験記
・社会人のリアルな口コミが掲載

2つのサイトは共に登録無料で、過去の内定者のESや面接情報を見ることができます。志望企業に内定するためにはES対策は必須のため、早い段階からES対策をしておきましょう。

Mirai🐾

SPI対策も忘れずに🐾

著:オフィス海
¥1,223 (2025/04/10 21:58時点 | Amazon調べ)
ナツメ社
¥1,540 (2025/06/29 05:02時点 | Amazon調べ)

SONYの就職難易度をここではご紹介いたします。

「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社で第54位の難易度になります。

ランキングの近い企業は下記です。

順位企業名
53位アクセンチュア
54位ソニーグループ
55位三井住友銀行

関連記事:英語力を活かせる求人・外資系企業求人に強い転職エージェント10選

Update soon

TOEICコーチング

無料の英語学習相談は下記のLINEからお問い合わせください。まずはオンラインにて現状の課題や目標などの無料相談をさせていただきます。

《1ヶ月3名様限定》
《本気でスコアを上げたい方限定》

オンライン×マンツーマン
TOEICコーチングMIRAIを見る>

この記事ではソニーに入社するために必要なTOEICスコア・英語力を解説いたしました。

【三菱商事の就職難易度】三菱商事に内定するために必要なTOEICスコア・英語力を解説

【2025年最新版】キャビンアテンダント(CA)に必要な英語力は?

【2025年最新版】新卒で大手企業に内定するために必要なTOEICスコア一覧

【2025年最新版】大学別の平均TOEICスコア