【2023年最新版】大学別TOEICスコアについてこの記事では解説していきいます。

就職活動が年々早期化しつつ昨今で、新卒の就職活動では英語力・TOEICスコアが重要になってきます。

大学別でのTOEICスコアの平均点を知ることで、就職活動で活かすことができます。

また、英語コーチングMIRAIでは、英語力向上・英検・TOEIC対策のご相談もこちらのLINEから受け付けております。無料相談可能なので、お気軽にご連絡ください。

==英語学習の無料LINE相談==

ベネッセの就活支援サービス
dodaキャンパス

不採用通知がスカウトに変わる
ABABA

大学別TOEICスコア

大学別でTOEIC平均点をまとめています。全体的な傾向では、国立大学よりも私立大学の方が平均のTOEICスコアは高い傾向にあります。

中でも学部の傾向では、「外国語学部」「国際関係の学部」「国際教養学部」などが上位を占める結果となりました。

平均スコア大学名
938点上智大学国際教養学部
920点国際教養大学
平均スコア大学名
877点東京外国語大学外国語学部英語学科
874点国際基督教大学
823点上智大学外国語学部英語学科
800点東京大学大学院生(文系)
平均スコア大学名
783点同志社女子大学国際教養学科
774点国際基督教大学
723点上智大学外国語学部英語学科
700点東京大学大学院生(文系)
平均スコア大学名
689点青山学院大学
688点東京大学(学部)
667点関西外国語大学外国語学部英語学科
650点日本外国語専門学校
649点広島大学医学部
648点神戸大学
641点同志社大学
640点東京工業大学
636点千葉大学医学部
634点獨協大学外国語学部英語学科
630点立教大学
630点大阪女学院大学
628点宮崎国際大学
628点京都大学
619点一橋大学
617点中央大学
615点明治大学
平均スコア大学名
599点千葉大学薬学部
594点立命館大学
580点神奈川県立外語短期大学
570点宮崎国際大学
550点奈良女子大学
548点千葉大学文学部
544点千葉大学法経学部
538点広島大学法学部
531点千葉大学教育学部
524点金沢大学
518点千葉大学理学部
518点広島大学歯学部
511点千葉大学工学部
509点広島大学文学部人文学科
504点千葉大学園芸学部
503点東京農工大学
平均スコア大学名
499点千葉大学看護学部
489点広島大学総合科学部
483点長崎大学工学部
477点埼玉大学
469点白鴎大学経営学部
465点広島大学工学部
440点広島大学生物生産学部
425点新潟大学
418点香川大学
414点山口大学
411点埼玉大学(1年次)

この記事は(http://toiguide.jp/score-ranking/)のデータを参考に作成しています。

【24・25卒】人気オファー型サイト4選

1位OfferBox
2位キャリアチケット
3位キミスカ
4位dodaキャンパス

今話題の「逆求人型」「オファー型」の就活サイトとは、自分のプロフィールやスキルを登録するだけで、企業から学生に直接スカウトや選考オファーが届く就活サイトのことです。

就活が多様化する中で、大手企業もマイナビやリクナビなどの従来型の就活媒体との併用がおすすめです。

就活生1人1人の個性や価値観が理解しやすく、企業側もオファー型サイトで新卒の就活生を探しています。

【1位】OfferBox

\ 絶対登録しておきたい!おすすめ就活サイト /

3分で簡単に登録できます!

新卒就活の逆求人サイトで絶対に登録したいのが《オファーボックス》です。

就活生の約3人に1人が登録しており、HR総研が就活生を対象に実施した「最も利用した逆求人サイト」の調査では、5年連続学生利用率1位を誇る定番サイトです。

大手企業や中小・ベンチャー・スタートアップの企業まで、10,000社以上の優良企業から、興味を持った学生にオファーが届きます。

大手企業の登録数は、他逆求人サイトに比べても多いため、大手企業からオファーを貰いたい学生は登録必須です

具合的な大手企業としては、資生堂、Microsoft、ニトリ、SanSanなどが挙げられます。

オファーボックスでは、企業側にスカウト可能数が設定されており、やみくもにスカウトを送れない仕組みになっています。

したがって企業から届くスカウトは、プロフィールを読んで本当に会いたいと思う学生へのみ送られてきます。

プロフィール登録やメッセージのやり取りなど、サイト自体も使いやすいため、逆求人サイト選びに迷ったらオファーボックスを登録しておきましょう!


【2位】キャリアチケット

\ 最短2週間で内的が決まる就活サイト /

就活生の4人に1人が登録している就活サイトキャリアチケット》です。

キャリアチケットスカウトでは、まず最初に就活生の仕事に対する価値観を診断してくれます。

この仕事に対する価値観へ共感した企業が、学生に対してスカウトを送る流れがキャリアチケットの流れになります。

働く上で重要な価値観を軸にスカウトを受けることができるので、ミスマッチを事前に回避しながら企業とマッチングすることができます。

専任アドバイザーが、あなたの強み、選考先に合わせて1社ずつ選考対策にのってくれところも安心。

人事に刺さる履歴書の対策もしてくれるので、対策後の内定率は78%もUP!


【3位】キミスカ

【4位】dodaキャンパス

TOEICのハイスコアは就活が有利になるのか

ここでは実際に就職活動の際にTOEICスコアによって就職活動が有利になるのか、について解説していきます。

資格・スキルの記入欄とは別にTOEICの欄が設けられていることから、就職においてTOEICが重要な資格のひとつであることは間違いありませんが、どれほどの企業がTOEICスコアを参考にしているのでしょうか。

英語コーチングスクールMIRAI

町田、渋谷、立川、横浜など都内を中心に総合英語スクールを運営しています。英会話・英検・ TOEIC・ビジネス英語などのご相談はこちらのLINEからお待ちしています。


おすすめ転職サイト


ストレングスファインダー2.0

就職活動・転職活動で必要な自己分析No1オススメ本は
「ストレングスファインダー2.0」

【こんな方にオススメ】
①自分にどんな才能があるか知りたい
②自分の強みを活かし仕事に生かしたい
③転職・転機に向けて自己分析したい

この「ストレングスファインダー2.0」は就職対策の専門書ではないのですが、就活でも転職でも、何か新しいことにチャレンジしたい人、自分のことを深く知りたい人が「自己分析」をする際におすすめの本です。

【2023年最新版】TOEICおすすめ単語帳

出る単特急 金のフレーズ集

TOEIC学習No1オススメ単語帳は「金のフレーズ集」

TOEICコーチングMIRAI
(オフライン・オンライン) ¥25,000

町田・渋谷・目黒・日暮里で開催中

一緒にカフェ英会話に参加する仲間を見つけましょう

カフェ英会話の詳細はこちら