Skip to content

Mirai Media

英語学習メディア

Primary Menu
  • オンライン英会話
  • 英会話カフェ
    • 東京
    • 神奈川・横浜
    • 大阪
    • 福岡
    • 名古屋
    • 仙台
  • 留学
  • TOEICスコア【大学別】
  • 英語力・TOEICスコア【企業別】
  • TOEIC会場一覧
    • 福岡(福岡・北九州・久留米)
  • 英検

【町田・英検対策】都立町田高校の入試で英検取得はアピールできるの?

Mirai Media 2022年12月20日

Warning: Attempt to read property "post_excerpt" on null in /home/yudai0826/japancafeeikaiwa.com/public_html/wp-content/themes/morenews/single.php on line 55

今日は都立町田高校の入試で英検取得はアピールできるの?というテーマで解説していきます。

オフィス・教室がある東京都町田市の代表的な都立町田高校の英検取得で受けるメリットをご紹介いたします。

大手企業・グローバル企業の入社必要なTOEICスコアをまとめているので、就活・転職の際にはこちらをぜひ参考にしてみてくださいね。

【最新版】大手企業就職・転職必須TOEICスコア

英検対策・英検の2次試験対策のスクール・教室を探している方はぜひ無料相談にお越しください。英検1級の日本人講師とネイティブの先生がマンツーマンでオンライン・町田教室・都内のカフェ・神奈川のカフェでサポートいたします。

英検対策レッスン・コーチングの詳細はこちら

目次
  1. 東京都立町田高校とは
    • 英検対策レッスンの詳細↗
    • TOEIC対策の詳細↗
    • カフェ英会話の詳細↗
  2. 英語資格・英検資格で有利になるの?
  3. 英検を持っているメリット
  4. まとめ

東京都立町田高校とは

東京都町田市中町に所在する東京都立高等学校で通称は「町高」(まちこう)と呼ばれています。

男女共学の高校で、ほぼ全ての学生が4年制大学に進学し、特に国公立大学への進学が多い傾向にある。

指定校推薦の枠も早稲田大学・慶應義塾大学をはじめとした有名私立大学に複数持っていることから、高い進学実績があると言えるでしょう。

ここからは最新2022年の都立町田高校の大学進学実績を見ていきましょう。

東大・京大一橋・東工大・旧5帝大国公立大学早稲田・慶應・上智GMARCH医学部
0871262520

※旧5帝大学とは、北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学のことを指します。

※GMARCHとは:学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学を意味する

※医学部の数字は医学部医学科の合格者数

国公立大学・私立大学にも多数合格者を出している都立町田高校。町田屈指の進学校であることは間違いありませんね。

関連記事:立教池袋高等学校から立教大学への推薦入学に英検2級が必要!?

英検対策レッスンの詳細↗

英検対策レッスン・コーチング

TOEIC対策の詳細↗

TOEIC対策レッスン・コーチング

カフェ英会話の詳細↗

町田・渋谷・目黒で開催中☕️

英語資格・英検資格で有利になるの?

そして、実際に都立高校(町田高校)を受験するときに、英検を持っていることによる加点・優遇などがあるかと言われると、結論ありません。

英検取得をしていることで、加点などが起こるとは公表されておりません。

なので、英検を持っていることで都立町田高校の受験への直接的なメリットはありません。だからと言って、英検取得は無駄になるかというと、そうではありません。

次のセクションで英検取得のメリットについて解説していきます。

英検を持っているメリット

次にここでは、英検を持っていることのメリットについて解説していきます。直接的な点数への加点などがなければ、英検を持っているメリットはないのでしょうか。

結論そんなことはありません。

英検を持っていることのメリットは「推薦入試で英語力のアピールが客観的にできる」点です。中学終了時点に英検3級を持っていることは、中学英語の範囲をしっかりと理解できていることのアピールにもなります。

英検準2級を仮に持っていた場合、高校1〜2年生の英語範囲も理解していることのアピールができるので英検を取得しておくことのメリットはかなり大きいです。

推薦入試の場合にアピールできることが増えるので、英検を取得するメリットは大きいですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。本日は都立町田高校の入試で英検取得はアピールできるの?というテーマで解説してきました。

町田高校・町田・相模原市内に通っている高校生・中学生で英検取得を考えているのであれば、ぜひご相談お待ちしております。

英検1級講師とネイティブの先生が英検取得をサポートいたします。


✔️英検コースの詳細はこちら

英検対策レッスン・コーチングの詳細はこちら

✔️TOEICコースの詳細はこちら

TOEIC対策レッスン・コーチングの詳細はこちら

Continue Reading

Previous: 町田の英検受験会場について徹底解説【町田英検スクール】
Next: 【2023年最新版】英検対策のコースがある町田の英会話教室を徹底比較

目次
  • 東京都立町田高校とは
    1. 英検対策レッスンの詳細↗
    2. TOEIC対策の詳細↗
    3. カフェ英会話の詳細↗
  • 英語資格・英検資格で有利になるの?
  • 英検を持っているメリット
  • まとめ

カテゴリー

  • TOEIC
  • TOEIC会場
  • 【新卒】英語力・TOEICスコア
  • オンライン英会話
  • 国際交流
  • 就活・新卒
  • 掲載情報
  • 新卒就活
  • 留学
  • 英会話カフェ
  • 英会話スクール
  • 英会話スクールまとめ
  • 英検
  • 英語コーチング
  • 英語学習
期間

最近の投稿

  • 【2025年最新版】相模大野の英会話カフェおすすめ5選・レベルや参加料金を解説
  • 【2025年最新版】青山の英会話カフェおすすめ6選・レベルや参加料金を解説
  • 【2025年最新版】京都の英会話カフェおすすめ5選・レベルや参加料金を解説
  • サッカーを通して英語を学ぶ|グローバルアスリート英語サッカースクールの口コミ・評判を徹底解説
  • 【2025年最新版】秋葉原の英会話カフェおすすめ5選・レベルや参加料金を解説

合わせて読みたい

Mirai Media_2 - 2025-05-16T181103.438
  • 英会話カフェ

【2025年最新版】相模大野の英会話カフェおすすめ5選・レベルや参加料金を解説

Mirai Media 2025年5月16日
Mirai Media_2 - 2025-05-15T164607.752
  • 英会話カフェ

【2025年最新版】青山の英会話カフェおすすめ6選・レベルや参加料金を解説

Mirai Media 2025年5月15日
Mirai Media_2 - 2025-05-14T194041.695
  • 英会話カフェ

【2025年最新版】京都の英会話カフェおすすめ5選・レベルや参加料金を解説

Mirai Media 2025年5月15日
Mirai Media_2 (91)
  • 英会話スクール

サッカーを通して英語を学ぶ|グローバルアスリート英語サッカースクールの口コミ・評判を徹底解説

Mirai Media 2025年5月14日

TOEIC (249) TOEIC会場 (14) 【新卒】英語力・TOEICスコア (32) オンライン英会話 (3) 国際交流 (1) 就活・新卒 (1) 掲載情報 (6) 新卒就活 (1) 留学 (2) 英会話カフェ (70) 英会話スクール (4) 英会話スクールまとめ (2) 英検 (4) 英語コーチング (1) 英語学習 (2)

英会話スクール比較記事
英語コーチングスクール10選の料金・評判比較 >
オンライン英会話10選の料金・評判比較>
TOEICスクール10選の料金・評判比較>

英会話カフェ記事
【東京】英会話カフェ10選の料金・評判比較>
【神奈川】英会話カフェ10選の料金・評判比較>
【大阪】英会話カフェ10選の料金・評判比較>
【名古屋】英会話カフェ10選の料金・評判比較>
【福岡】英会話カフェ10選の料金・評判比較>

留学・ワーキングホリデー記事
おすすめ留学サービス10選の料金・評判比較>
おすすめワーホリサービス10選の比較>

ハイクラス求人 ビズリーチ

Mirai Mediaについて>
運営会社>

PROGRIT
Mirai Vista LLC© All rights reserved. | MoreNews by AF themes.