
英語を使う未来へ
TOEIC対策コーチング MIRAI
“レッスンだけ”では点数は伸びない
TOEICは“TOEIC用の対策”をしなければ点数を上げることは難しいです。
「TOEICで点数を取るため」の学習方法をご提供いたします。
効果的なTOEIC対策を
毎日継続してTOEICの学習を行うためにスケジュールを一緒に考えます。
どの日程のTOEIC試験を受けるのか、どの時期に何をするのか、一緒に考えていきましょう。
市販の最高のテキストで学習を
TOEIC対策のテキスト・参考書は数多くありますが、現状のレベルや目指すスコアに合わせて一人一人に合った最良のテキストと学習方法をご提案いたします。
TOEICコーチングプラン
完全パーソナル
マンツーマン 月額 25,000円(税込)
●マンツーマンレッスン:週1回 60分
(都内カフェ/町田オフィス/オンライン)
●学習進捗状況をチャットツールで日々管理
●24時間質問し放題
●毎日学習する教材をご提供
ユニットクラス
月額 10,000円(税込)
●オンラインクラスレッスン:週1回 60分
5レベルでクラスが分かれています(各クラス定員6名)
(TOEIC初学者/400点〜/500点〜/600点〜/700点〜)
●学習進捗状況をチャットツールで日々管理
●日々の進捗状況・学習方法のサポート
●毎日学習する教材をご提供
TOEICコーチングMIRAIの詳細
1.日々の学習サポート
毎日の学習状況をチャットツールを用いてサポートすることで、無理なく継続することができます。
そして「結果」にフォーカスした学習サポートをしていきます。
目標スコアと受験日程に合わせてカリキュラムを作成していきます。
基本のカリキュラムが1日で「Reading・Listening・単語・文法」を学習できるように設計しています。
目標点数と学習予定期間との兼ね合いでどの程度の負荷をかけるのか、一緒に考えていきましょう。
2.週1回の進捗ミーティング
毎週1回、カフェやオンラインで学習の進捗状況や不明点を質問できるので安心です。
3.学習プランを作成
目標点数に到達できるように、一人一人にあった学習プランを一緒に考え、伴走します。
リスニング対策も、CDプレイヤーを用意する必要なく、お手持ちのスマートフォンで再生することができます。
こちらはDay8のリスニングの問題・音声と回答です。
1日にやるべき学習量を確保して、無理なく学習を継続できるカリキュラムを設定しています。
こちらはDay50のリーディングの問題と回答です。
毎日少しでも「長文」に触れていることが重要になってきます。
4.コーチは全員875点以上
TOEICコーチングを提供するコーチは全員TOEICスコアが875点以上。
大手の英語コーチングスクールより高いクオリティのサービスをご提供いたいします。
TOEICスコアを求める企業一覧
TOEICの点数を参考・指標にする企業は多数あり、ここでは数社を参考までに記載しておきます。
800点 楽天グループ株式会社/Rakuten Group, Inc.
三井物産(海外出張、海外勤務、修業生、業務職海外研修員、部門海外研修員)
700点 武田薬品工業株式会社(研究技術職)
600点 Amazon Japan(AWS)
全日本空輸株式会社(ANA 客室乗務員)
FAQ
Q1.レッスンを行うのでしょうか?
私たちが提供しているのは、レッスンではなく毎日学習が続くような「仕組み」をご提供しています。入会されましたら、Day1から毎日「TOEICで点数を取るため」にフォーカスした学習教材とコンサルティングをご提供いたします。
毎日のチャットでのコーチング・質問し放題・週1回の進捗ミーティング(レッスン)も行います。
Q2.テキストを利用するのでしょうか
市販の参考書・テキストをプリント形式でご用意しています。
お持ちのiPadなどで学習を進めていただくことも可能です。
コーチングプランの最大の特徴は「毎日無理なく学習するための教材」と「毎日のコンサルティング」です。
Q3.オンライン・オフラインを併用できますか
はい、可能です。オフラインの場合、場所は応相談となります。
現在の生徒さんは町田教室と目黒・渋谷・新橋のカフェで行っています。
Q4.現在のレベルは問題ありませんか
はい、問題ありません。
Q5.レッスンの料金について
月額25,000円(税込)〜です。
Q6.受講スタート時点の点数は
生徒さんによって様々ですが、300点代〜500点台が多いです。
まずは3ヶ月〜6ヶ月で「600点を目標設定」とご提案することが多いです。
Q7.生徒さんのTOEICコース受講目的について
就職活動で履歴書に書くため、転職活動、昇進で高得点が必要になるため、海外で働くときに書類上必要なため、など理由は様々です。
Q8.オンライン受講の場合の流れについて
オンライン受講も可能です。日本全国どこからでも受講ができます。
Q9. グループレッスンは可能ですか
はい、グループレッスンも受講可能です。公式LINEからご相談ください。
Q10.TOEICコンサルタントのレベルについて
TOEICコンサルタントはTOEIC875点以上を取得しています。
厳選したコンサルタントが目標点数までサポートさせていただきます。
Phil
Meet up English Group 代表講師
カナダ出身
大手英会話スクールにて、10年以上の講師経験があり町田オフィスのBUSO AGORAコワーキングスペースにて、カフェ英会話・TOEICコーチング・英会話レッスン・ビジネス英会話を担当しています。法人様向けのビジネス英語・TOEIC対策を担当しております。法人様向けの派遣プログラムも無料相談からご相談お待ちしております。
Aki
TOEIC担当コンサルタント
早稲田大学卒。TOEICコンサルタント・英会話カフェを運営。早稲田大学在学中に、フィジーへ短期留学、バルセロナへ長期留学。大学を卒業後、非帰国子女でも300点代から900点までTOEICを伸ばした学習法を社会人中心にコーチングをしています。
昨年は15名の生徒を担当し、平均で280点TOEICスコアアップを実現させました。
現在は当サービスのTOEICコンサルタント・英会話カフェ・ブログ執筆者として活動中。
Yudai
TOEIC担当コンサルタント
青山学院大学 理工学部卒。毎日の隙間時間、1~2時間を効率的に利用することで誰でもTOEICの点数を上げられることは可能です。就職活動でTOEICの点数が必要な方、転職活動でTOEIC800点を取りたい方など、絶対にTOEICの目標点数を取りたい方をサポートしたいと考えています。
週に1回の進捗ミーティングと毎日オンラインチャットツール(LINE)を用いて学習状況のチェック、コンサルティングを通して一緒に目標点数まで伴走致します。
Kai
TOEIC担当コンサルタント
英検1級・TOEIC900点取得。
American University of Beirut 卒。
私自身、様々な英語関連試験の勉強をし、4年間海外の大学に在籍し卒業しました!
生徒様1人ひとりに合った勉強法、コツなどをお伝えしていきたいです。
一緒に頑張りましょう♪
オンライン、オフラインどちらも対応可能です。
Mari
TOEIC担当コンサルタント
TOEIC990点。中央大学経済学部卒
高校大学と学内過去問の丸暗記のみで英語を乗りきった為、高校文法の知識0、中学英語の知識がかろうじておぼろげにある、、、という状態からtoeicの勉強をはじめ、独学で9ヶ月で930点を取得。現在満点(990点)を取得しています。一緒に夢を叶えるべく勉強をしてみませんか?オンライン、オフライン両方可能です。
Koki
TOEIC担当コンサルタント
TOEIC875点、英検準1級取得。
生徒さんそれぞれに最適な学習スタイルをご提案し、目標スコア取得を目指します。効率的な点数UPを狙っていきましょう。英語学習の初心者のレッスンが得意なので、ぜひ無料相談にお越しください。
生徒様の声
2022年6月|初TOEICで615点|Sさん
(30代男性/転職成功)
先生との週に1回のレッスンに加えて、毎日課題が与えられるので、1日20分〜1時間はTOEICの勉強を3ヶ月継続しています。
最初は金のフレーズの300点レベルの単語もわからなかった私ですが、初TOEICを受験して、思っていたよりもかなり高得点をとることができたのもレッスンのおかげです!
レッスン開始3ヶ月・TOEIC初受験で・・・
2021年 1月|2ヶ月で150点UP|Hさん
11月にスタートしたTOEICコーチングプランで、毎日学習を継続した結果、最新のTOEIC L&R TEST(12月)にて、中間目標である700点をクリア。目標は800点over。
2022年 12月|2ヶ月で100点UP|Yさん
(20代 大学生)
10月にスタートしたTOEICコーチングプランで、TOEIC L&R TEST(12月)にて、中間目標である700点をクリア。就職活動のためにTOEICの学習を始めたYさん、目標は800点!
2022年 1月|6ヶ月で265点UP|S.Yさん
(40代男性/大手IT企業)
2.5万円で週に一回のプライベートレッスン、毎日アドバイスなどのコーチングが受け放題は、他のTOEICスクールと比較しても安いと感じました。カフェで気軽に授業を受けることができ、TOEICのスコアアップに直接つながるアドバイスや、単語テストも毎週行ってくれます。先生のおかげで6か月で265点、点数を伸ばすことができました。特にリーディングがのびました!
マンツーマンレッスンなので自分の状況にも毎回合わせやすく、続けやすい。とにかく余計な費用(入学金とか、教材費とか)が掛からないのが良いです。毎日コーチングでは無料で教材をいただいてそれを解いて、解説していただいてます。先生方は丁寧に対応してくれるので雰囲気もよく安心できます。
TOEICスコア相関図
TOEIC=英語力であるかは人によって考え方は様々です。
ただ、英語力を図る1つの指標として日本では、特に就職活動・転職活動ではTOEICは圧倒的な地位を確立しています。私たちは英会話クラスとともにTOEICコーチングにも力を入れています。英会話クラスでは、発音・語彙力U P・リスニング力UP・スピーキング力UPを中心にネイティブ講師がレッスンを担当しています。
教室紹介
町田教室の紹介
オンラインはこちら
TOEICの点数UPは
“TOEIC特化”の対策が必要
西東京最大の
カフェ英会話
町田・渋谷・目黒・日暮里で定期開催中♪
カフェで
マンツーマンレッスン
東京・神奈川のカフェでもTOEICのマンツーマンレッスンを受講できます。
詳細はお問い合わせください。
TOEICの疑問ココで解決
TOEICの無料相談受付中
英語に関する疑問がありましたら、無料でご相談を受け付けております。法人向けのレッスンもご相談ください。
忙しい方こそ
スキマ時間で勉強
「時間はない」けどTOEICで高得点を取りたい。
多くの方が、継続して続けられないTOEIC学習。
継続するための最良の方法は「継続できる仕組みを作ること」と私たちは考えます。
1人では継続できなくても、誰かと一緒になら継続できる。
そんな環境で自分の目標のTOEICの点数を取りたい方はぜひご連絡お待ちしております。
私たちも一緒に頑張ることをお約束いたします。