
この記事では【2025年最新版】熊本のTOEIC試験会場一覧をご紹介いたします。
熊本市のそれぞれの会場を地図付きでご紹介しているので、TOEIC試験の前に会場を間違わないように確認しておきましょう。
当日は試験会場に着いたら、金のフレーズ集で苦手な単語を復習しながら試験準備まで復習しておきましょう!復習で見た単語が試験に出てくることもあるはず🐾


TOEIC会場は選べるの?

早速結論ですが、TOEICを受験する会場は選ぶことができません。
会場の決定方法は、申込締切後に申込者数を確定し「選択いただいた受験地」と「お申込者のご住所の郵便番号」をもとに決定しています。
また、受験者数や受験会場の兼ね合いによって、最寄りの試験会場とならない場合もあると公式サイトには記載されています。
参考サイト:熊本のTOEIC試験会場について
熊本の主要TOEIC会場一覧

2025年現在、熊本県内で主に利用されているTOEIC会場についてまとめてみました。これらの会場以外にもTOEICの試験会場として利用されている会場もあります。
地域 | 会場 |
---|---|
熊本市 | ①熊本大学 ②熊本YMCA本館 |
実際に受験票が自宅に届き、自分の受験会場をチェックし、地図で会場までの行き方を事前に調べておきましょう。

ここからは実際に利用されているTOEIC試験会場について解説していきます。
熊本大学

熊本大学は熊本市のTOEIC試験会場です。熊本市の中でも特に東区・菊陽町の方面にお住まいの方が熊本大学がTOEIC試験会場になる可能性が高いです。
住所 | 〒860-8555 熊本県熊本市中央区黒髪2丁目39−1 |
最寄り | ①JR熊本駅から (2番のりば) 産交バス等:楠団地、光の森産交行き等(子飼経由)「熊本大学前」下車 ②JR上熊本駅から (1番のりば) 都市バス:第一環状線、昭和町線(子飼橋経由)「子飼橋」下車徒歩10分 |
交通アクセス | https://www.kumamoto-u.ac.jp/campusjouhou |
地図はこちらになります。最寄りにJRの駅などがないので、バスを使うことがおすすめです。移動中は、英語のリスニング力を向上できる【シャドテン】がおすすめです。英語リスニングの耳を慣らしておく必要があります。
熊本YMCA本館

熊本市の市電「段山町駅」の近くにある熊本YMCA本館もTOEICの試験会場となっています。熊本駅から市電で約5分の好アクセスの場所にあります。またバスでもアクセス可能です。
住所 | 〒860-0006 熊本県熊本市中央区段山本町4−1 |
最寄り | ①熊本市電 ■熊本市市電B系統 段山電停下車 徒歩1分 ②バス ■バス第一環状線 段山町バス停下車 徒歩1分 |
交通アクセス | https://www.kumamoto-ymca.or.jp/chuou/413.html |
地図はこちらになります。
まとめ

この記事では【2025年最新版】熊本のTOEIC試験会場一覧をご紹介いたしました。TOEIC試験会場に迷わず着いて、最後まで単語や文法の復習をして試験に臨みましょう!
TOEIC試験を受講する時間がない方には、オンラインで自分の英語力を測ることができるCASECがおすすめです。
\TOEICスコアの目安がわかる/


各パートで苦手な問題は個別で問題集を購入するような進め方がおすすめです。当日は試験会場に着いたら、金のフレーズ集で苦手な単語を復習しながら試験準備まで復習しておきましょう!最後に見た単語が試験に出てくることもあるはずです。
過去最高スコアを取れることを応援しております✨
《1ヶ月3名様限定》
《本気でスコアを上げたい方限定》
↓
オンライン×マンツーマン
TOEICコーチングMIRAIを見る>
