【理系就活】新卒でTOYOTA(トヨタ自動車)に入社するために必要なTOEICスコア・英語力を徹底解説

【新卒】英語力・TOEICスコア

この記事では新卒でTOYOTA(トヨタ自動車)に内定するために必要なTOEICスコアをTOYOTA(トヨタ自動車)新卒の募集要項をもとに解説していきます。

日本の言わずもしれたトップ企業トヨタ自動車は就活生、特に理系大学出身の学生が入社したい人気企業の1つです。

この記事では、実際にトヨタ自動車の就職活動・ESで必要なTOEICスコアについて解説していきます。

トヨタ自動車の他にも大手企業・グローバル企業の入社必要なTOEICスコアをまとめているので、就活・転職の際にはこちらをぜひ参考にしてみてくださいね。

就職活動に役立つサイト(無料)

\メーカー就活におすすめ/
【新卒】レバテックルーキー

【公式サイト】https://rookie.levtech.jp/
・IT業界特化の就活エージェント
・大手Web企業から急成長ベンチャーまで8,000社以上
・ES添削や面接対策をサポート

【転職者向け】大手メーカー転職ならタイズ

【公式サイト】https://www.ee-ties.com/
・大手メーカーへの高い転職実績
・年収600万~800万以上のエンジニア求人多数
・パナソニック・村田製作所・クボタなどの実績多数

この記事にはPRを含みます

トヨタ自動車は日本を代表するグローバル企業であり、業務内容は多岐に渡ります。ここではトヨタ自動車に入社した後のコース・本部一覧についてご紹介いたします。

トヨタ自動車には、事務職(本部)・技術職(コース)・業務職があります。

事務職(本部)国内営業・海外営業・生産管理・物流・調達・経理・渉外広報・総務人事・カスタマーファーストの部門があります。
技術職(コース)ソフトウェア&デジタル、プラント環境技術、モビリティ&サービス開発・パワートレーン技術開発・生産技術開発・品質アフターサービス技術開発の部門があります。
業務職特定の業務領域における専門知識・スキルを身につけ、周囲を巻き込んで業務推進できる実務担当者。

事務職(本部)・技術職(コース)の2つは、勤務地限定なし(グローバル)との記載があるので、日本中、世界中どこでも転勤の可能性があります。

またグローバル企業のため、海外の方とも仕事でコミュニケーションを取る必要がああるはずです。単にTOEICのスコアだけではなく、英語のスピーキングも必要になってくるかもしれません。

会社概要トヨタ自動車株式会社
本社所在地愛知県豊田市トヨタ町1番地
事業内容自動車の生産・販売
給与月給 228,000円〜
中途採用あり
社内公用語日本語
海外拠点あり
英語必要度★★★☆☆ 3.0

参考記事:トヨタ自動車 新卒採用コース・本部一覧

ここでは、実際に募集要項を元に、新卒採用・中途採用それぞれで必要なTOEICスコアをみていきたいと思います。

応募・選考

Q:英語力、PCスキル等必要なスキルについて
A:明確な必要スキルはございません。

トヨタ自動車 新卒採用 Q&A

ここから分かることは、トヨタ自動車の新卒採用ではTOEICの必須スコアは設定されていないことがわかります。

グローバル企業ですが、新卒採用ではTOEICスコアの必須は求められてはいませんでした。

次に、中途採用について見ていきます。

ここでは、中途採用で実際に募集が行われていた「海外営業 中南米地域担当」職について必要なTOEICスコアを見ていきましょう。

海外営業 中南米地域担当  応募資格

・ビジネスレベルの英語のコミュニケーション力(TOEIC730点以上相当)
・海外のパートナーを相手にしたビジネス経験

募集要項

中途採用の職種ではTOEICスコア730点以上の記載がありました。また、海外ビジネスの経験の有無も必須スキルとして記載があります。

海外営業ということで、英語でのコミュニケーションは必須であることが推測されます。

トヨタ自動車のようなグローバル企業や英語力を活かした転職を目指す方はハイクラス転職のビズリーチがおすすめです。

ハイクラス転職ならビズリーチ

海外勤務の案件も多数

ビズリーチ

登録するだけで驚きのスカウトが。

国内で最大級のハイクラス求人を扱う転職サイト。年収1000万以上の転職ポジション案件を多く所有しており、海外勤務の案件も多数。英語力を活かすならビズリーチで海外転職。

公式サイトを見る>

「TOEICの学習のご相談を希望の方」は下記の無料LINEから24時間ご相談をお待ちしております。

==英語学習の無料LINE相談==

トヨタ自動車の就職難易度をここではご紹介いたします。

「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社(2024年)にトヨタ自動車はランクインしていませんでした。

就活の自己分析や企業分析そしてES作成を行う際に、過去にトヨタ自動車の内定者のES・面接情報を無料で見られるサイトを2つご紹介します。

①大手企業の選考通過ESが7万件以上が無料:unistyle|新卒就活生向け!選考対策サイト

②利用学生21万人以上の大手就活サイト:無料で内定者のES・面接情報で選考対策「就活会議」

2つのサイトは共に登録無料で、過去の内定者のESや面接情報を見ることができます。志望企業に内定するためにはES対策は必須のため、早い段階からES対策をしておきましょう。

Xにあるトヨタ自動車に関連する口コミを見ていきます。

トヨタ自動車は日本以外の海外にも多くの拠点を構えているため、海外とのやりとりで英語のメールを送る機会もあるはずです。また海外への出張や駐在などのチャンスを掴むためにも英語力・TOEICスコアがあると出世にも繋がる可能性も高くなります。

TOEICコーチングの詳細は下記のLINEからお問い合わせください。まずはオンラインにて現状の課題や目標などの無料相談をさせていただきます。

この記事ではトヨタ自動車へ内定するために必要なTOEICスコア・英語力を解説いたしました。