【コンサル業界BIG4】KPMGに新卒入社するために必要なTOEICスコアは….!?

TOEIC

この記事では新卒でKPMGに内定するために必要なTOEICスコアをKPMG新卒の募集要項をもとに解説していきます。

今回ご紹介するKPMG以外にも、大手企業・グローバル企業の入社必要なTOEICスコアをまとめているので、就活・転職の際にはぜひこちらを参考にしてみてください。

\登録無料/新卒オファーサイト3選

Mirai Mediaおすすめ

Offer Box

就活生の24万人が利用

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイトOffer Box。

公式サイトを見る>

ABABA

選考カットのスカウトが届く

最終面接まで進んだ優秀な”あなた”に優良企業25社から直接選考カットのスカウトが届く!

公式サイトを見る>

Career ticket

価値観マッチ・スカウトが届く

「量より質」の新卒就活エージェント。大手企業からベンチャー企業まで幅広く利用!

公式サイトを見る>

この記事にはPRを含みます

KPMGの事業内容について解説いたします。KPMGは世界BIG4と呼ばれるコンサルティング企業の一角を担っており、戦略の実行までをサポートする総合コンサルティングビジネスを展開しています。

世界的なコンサルティング会社であり、BIG4と呼ばれるコンサルティング会社にはそのほかに「デロイト・トーマツコンサルティング(Deloitte)」「アーンスト・アンド・ヤング(EY)」「プライスウォーターハウスクーパース(PWC)」のコンサルティング企業が挙げられます。

コンサルティングセクションとしては、「マネジメントコンサルティング」「リスクコンサルティング」「ビジネスイノベーション」「セクター」と4つのセクションに分かれているようです。

会社概要KPMGコンサルティング株式会社
本社所在地東京都千代田区大手町1丁目9番7号
大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
事業内容「マネジメントコンサルティング」「リスクコンサルティング」
「ビジネスイノベーション」「セクター」
給与年俸5,700,000円〜
中途採用あり
社内公用語日本語
海外拠点あり
英語必要度★★★★☆ 4.2

関連記事:【コンサルBIG4】PWCに新卒入社するために必要なTOEICスコアは….!?

ここからは実際にKPMGに新卒採用で必要なTOEICスコアについて解説していきます。結論からですが、KPMGの新卒募集要項には必須のTOEICスコアの記載はありませんでした。

TOEICスコアに関する記載はなかったのですが、募集要項のFAQに英語力に関する記載がありましたのでご紹介いたします。

Q. 英語力は必須ですか?

A.必須ではありませんが、ビジネスレベルの英語力があれば、活躍の場が広がるでしょう。

KPMG新卒採用FAQ

コンサルティングファームのBIG4と呼ばれていることで有名であり、KPMGを志望している就活生のレベルは非常に高いことが予想されます。

また、グローバル企業の募集要項ではよくあるケースですが、あえて英語力(TOEICなどの資格指標)を記載していないということも該当するかもしれません。

しかし入社後、英語を使ってプロジェクトを進めることは想定されるため、コンサルティングファームを目指す就活生・転職を考えている方にとっては英語力は必須とも言えるでしょう。

まずはTOEICスコア730点を目指してTOEICの学習を始めてみましょう。

KPMGのようなグローバル企業や英語力を活かした転職を目指す方はハイクラス転職のビズリーチがおすすめです。

ハイクラス転職ならビズリーチ

海外勤務の案件も多数

ビズリーチ

登録するだけで驚きのスカウトが。

国内で最大級のハイクラス求人を扱う転職サイト。年収1000万以上の転職ポジション案件を多く所有しており、海外勤務の案件も多数。英語力を活かすならビズリーチで海外転職。

公式サイトを見る>

「TOEICの学習のご相談を希望の方」は下記の無料LINEから24時間ご相談をお待ちしております。

==英語学習の無料LINE相談==

関連記事:【大手デベロッパー】三井不動産に新卒入社するために必要なTOEICスコアは….!?

KPMGの就職難易度をここではご紹介いたします。

「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社にはKPMGはランクインしていませんでした。しかし、外資系のコンサルティングファームであるため、高倍率の選考が予想されます。英語力・TOEICスコアはもちろん、自己分析もしっかり対策しておきましょう。

就活の自己分析や企業分析そしてES作成を行う際に、過去のKPMG内定者のES・面接情報を無料で見られるサイトを2つご紹介します。

①大手企業の選考通過ESが7万件以上が無料:unistyle|新卒就活生向け!選考対策サイト

②利用学生21万人以上の大手就活サイト:無料で内定者のES・面接情報で選考対策「就活会議」

2つのサイトは共に登録無料で、過去の内定者のESや面接情報を見ることができます。志望企業に内定するためにはES対策は必須のため、早い段階からES対策をしておきましょう。

XにあるKPMGに関連する口コミを見ていきます。

KPMGの大阪事務所の公式Xで、社員には英語のトレーニングを提供するという内容が上がっていました。グローバルで仕事をするためには英語が必須であり、既にKPMGを志望している就活生は英語の勉強を始めておくことがおすすめです。

TOEICコーチングの詳細は下記のLINEからお問い合わせください。まずはオンラインにて現状の課題や目標などの無料相談をさせていただきます。

この記事ではKPMGに入社するために必要なTOEICスコア・英語力を解説いたしました。